「甲賀の家」模型2018.09.20

    1

    「甲賀の家」は基本プランが確定しました。

    設計の方はほぼ任せて頂き、ファーストプランのままでOk頂いたので非常に楽しみです。

    今回は矩勾配の化粧垂木ということで、かなり大工さん泣かせの現場になりそうですが、土間ダイニングの吹抜け空間は見ごたえがありそうです。

    見た目のカッコ良さもありながら全体のスケール感をおさえてつつ二棟を組合せたデザインにした事で非常に愛着が湧いてくる外観となりました。

    年末着工を目指して、実施のスタートです。


    綣の家2018.09.08

    1

    新プロジェクト「綣の家」がスタートしました。

    栗東市にある旧団地の建替計画です。
    敷地前にある小さな公園をヒントに二階リビングで計画していきます。

    お楽しみに!!!

    ******

    写真は「木津川の家」で植える予定の樹木の確認に愛知県稲沢市へ。

    今回も良い枝振りの樹木達と出会えました。

    施工は今月末予定です。
    こちらも楽しみです!!

    「木津川の家」9月末完成見学会のお知らせ。2018.08.28

    この度、オーナー様のご厚意で「木津川の家」の完成見学会を開催致します。

    日時:9月29日(土)30日(日)10時~17時 完全予約制
    場所: 京都府木津川市城山台(詳細場所はお問合せ頂きましたら、お伝え致します。)

    1

    ご興味ある方は右記より、ご予約・詳細お問合せ下さい。 HP:CONTACT  TEL:0748-60-7410
    (先約順ですが一般のお客様を優先させて頂きます。ご了承下さい。)

    湖南の家2018.08.27

    1

    新プロジェクト「湖南の家」がスタートしました。

    大通りからひとつ入った昔ながらの静かな住宅地。

    敷地は溜池や南西に位置する3階建て相当のアパート、
    高低差のある道路に敷地内を通る厄介な用水路。

    いくつか解決していかなくてはいけないポイントはありますが、
    計画するには十分広く、かなりポテンシャルのある敷地です。

    クライアントの思いに答え、良い提案をしていきたいです。

    お楽しみに!!!

    「近江八幡の家」打合せ2018.08.26

    本日は「近江八幡の家」のヒアリング。前回から少し時間が空いたので、再度要望の細かな確認を。

    旧市内に最近出来た新興分譲地での事務所併用住宅のプロジェクトです。

    1

    周りもこれからのため、将来の全体像を意識しつつ、計画していきたいです。お楽しみに!!