「虫生野の家」上棟式2019.02.08

    1

    本日は曇り空の中ではありましたが、「虫生野の家」の上棟式でした。

    地鎮祭からかなり時間が経ってしまいましたが、
    ようやくこの日を迎える事が出来ました。

    S様、誠におめでとうございます。

    駅にも近く、大通りにも面したこのプロジェクト。
    建売住宅が並ぶ中で、ポツリと目が止まる物件になるかと思います。

    ここから、5月完成を目指して大工工事進めていって頂きます。
    お楽しみに!!

    「水口の家 リノベーション」解体工事2019.02.04

    1

    「水口の家 リノベーション」の解体が本日からスタートしました。

    構想3年。現況測量がちょうど1年前。実質本格的に設計がスタートしたのは4ヶ月前。。。という、私の実家の改修計画です。

    忙しい仕事の合間と休みを使って図面を描き、なんとかこのスタートラインに立ちました。まあ、まだ図面は終わりきってはいませんが・・・
    なんだかんだ、30年以上過ごしてきた実家は思いれも深いものです。

    築45年の昔ながらの大きな田の字型の平屋。

    その良さを生かしつつ耐震性と断熱性をしっかり確保し、
    内部空間を光が溢れる豊かな空間へと変えていきたいです。

    改修工事は図面より現場が命。現場での瞬時の判断をしっかり行っていきたいです。完成は7月末。お楽しみに!!

    ベスト・オブ・ハウズ 20192019.01.26

    この度「ベスト・オブ・ハウズ 2019」にて「松栄の家」・「古城ヶ丘の家」・「寺庄の家」が「デザイン賞」を受賞致しました。
    信頼して任せて頂いたクライアント様をはじめ、工務店様、関係者の皆様、ありがとうございました。
    そして、誠におめでとうございました。(詳細は下記のアイコンをクリックしてご覧下さい。)

    甲賀市, 滋賀県, JPのHouzz登録専門家久我義孝

    1

    これを励みに、これからのプロジェクトもひとつひとつ丁寧に設計していきたいです。

    「水口の家」地鎮祭2019.01.20

    1

    本日、小雨の降る中ではありましたが
    「水口の家」の地鎮祭が無事行われました。

    本プロジェクトは弊社事務所のすぐ近所。
    ここ最近遠方のプロジェクトが多い中、一番の近さ。

    現場も行きやすいの有難いです。
    近所の方、依頼お待ちしておりますw

    見せ場は、LDと中庭の緩やかな関係性。
    私も非常に楽しみです。

    2月着工の7月完成を目指して監理進めていきます。
    お楽しみに!!

    「柑子の家」古民家改修2019.01.17

    1

    新プロジェクト「柑子の家」古民家改修計画がスタートしました。

    本日は工務店さんと現地調査へ。
    予算内で出来る範囲を確認しつつ、次回建物の現地測量となります。

    本年度はリノベーションのプロジェクトが一気に増えそうです。
    既に4件ほどが動き出しています。

    また新築とは違う改修計画だから出来る提案をしていきたいものです。
    お楽しみに!!