「彦根の家」大工2018.03.02
「彦根の家」は大工さんの助っ人も数人現場入りし、急ピッチで大工工事が進んでいます。
注目しないと気づかないちょっとしたおさまりの為に、大工さんも細かな作業を丁寧にして頂いて感謝です。
「良い家」とは、この丁寧な作業の積み重ねで出来ているんだな。。。
と本当につくづく思います。
大工工事もあと1ヶ月程。
出来る限り現場に足運んで、しっかり見守っていきたいと思います。
秋葉の家2018.03.01
新プロジェクト「秋葉の家」がスタートしました。
築80年以上の母屋が建つ敷地の庭に新しい住居の計画です。
大きな敷地にいくつもの分棟が建つ計画地。
今はお祖母様が一人で管理されています。
一部取り壊して新築するか、一部リノベーションしながら新築を付属させるか。。。
将来を見据え、総合的に判断していきたいです。
「神の家」開発工事2018.02.26
「神の家」はいよいよ来月から土地の開発工事がスタートします。
ここまで来るのに本当に紆余曲折ありましたが、ここから楽しみです。
暖かくなるに連れてお客様も動き出したのか、今までゆっくり相談してきました案件が一気に動き始めています。
こういう時こそ、ひとつひとつ丁寧に仕事を進めていきたいです。
土山の家 リノベーション2018.02.25
新プロジェクト「土山の家 リノベーション」がスタートしました。
築40年以上の伝統的な田の字型プランの母屋と付属する土間空間の改修計画です。
今年の秋にご結婚される息子さん達の為に、建物に残る過去の履歴を継承しつつ新しい新しく生まれ変わらせていきます。
既存建物の図面が残っていないので、まずは建物測量からスタートです。
今でも使われているかのように薪が置かれている「かまど」と土間空間。
いい味が出てます。
虫生野の家2018.02.24
新プロジェクト「虫生野の家」がスタートしました。
お客様とお出会いしたのは去年の秋頃。
ようやくご希望の土地が見つかりました。
交通の便も良く、かつ大通りから少し離れた自然豊かな土地です。
ここで自然と共にゆったりと過ごせる、豊かな空間を創造していきたいと思います。
開発の関係で着工は夏頃の予定です。
お楽しみに!!