甲賀の家2018.06.24
新プロジェクト「甲賀の家」がスタートしました。
将来、喫茶店を家でしたいという夢を持ったクライアント様。
その為「ダイニングをあえて大きな吹抜けのある土間空間に」とご要望。
さてさて、どんなプランになるかな。
7月はプランラッシュの月になりそうですが、じっくりプランを練りたいと思います。
着工は9月半ば頃。
お楽しみに!!
******
自邸のジョナさん(フェイジュア)が今年も見事に花が咲きました!!
実はこの花びらも食べれます。意外に美味しいw
こらからどんどん実が大きくなっていくので、こちらも楽しみです!!
上笠の家2018.06.21
新プロジェクト「上笠の家」がスタートしました。
滋賀県では珍しい敷地面積30坪以下の狭小地でのプロジェクトです。
駐車スペース2台分も確保しつつ、小さいながらも広く感じることの出来る豊かな空間を目指します。
プランはこれから。 着工は8月頃。お楽しみに!!!(写真は狭山湖畔霊園管理休憩棟から見る水盤 本プロジェクトとは関係ありません。)
建築旅2018.06.19
先日の東京で行われた授賞式のついでにお休みをとり2日間ほど建築の旅に行ってきました。
いつもGWやお盆ですらなかなかまとまった時間が取れないため、今回は前から行きたかった建物を出来る限り見て回ってきました。
①狭山湖畔霊園管理休憩棟②武蔵野美術大学図書館③すみだ北斎美術館④社食堂⑤根津美術館⑥狭山の森礼拝堂⑦猿田彦珈琲 調布店 などなど
この他にも森美術館で開催されていた「建築の日本展」にも足を運んできました。
駆け足で回ったのであっという間でしたが、久しぶりに刺激がもらえた気がします。関東行かれた際は、是非良かったら行ってみてください。
「モダンリビング」掲載のお知らせ。2018.06.11
先週発売されました「モダンリビング239」にて「オーダーキッチン グランプリSHOW 2018 」の受賞作品について掲載されています。
「モダンリビング賞」を受賞しました「松栄の家」も大きく取り上げて頂いています。(P272掲載)
受賞理由として「温もりのある木の素材感を生かしつつも、ミニマムにデザインし仕上げた。」事が評価を頂けたようです。
誠にありがとうございます!!
お近くの書店にも販売されている一般誌です。
是非、手に取ってご覧になってみて下さい。
「モダンリビング賞」受賞のお知らせ。2018.06.09
この度、「FANTASTIC KITCHEN COMPETITION 2018」において
「松栄の家」が「 モダンリビング賞」を受賞しました。
先日、表参道にある「ミーレ・センター」にて行われた授賞式に参加してきましたが、100以上の作品の中から先行して入選された6作品の各賞の発表は当日までわからなかったので、ドキドキしながら授賞式にのぞみましたが、見事2位の「 モダンリビング賞」を頂く事が出来ました!!!
キッチン製作者のグラリーム井上さんはじめ、関係者の皆様に感謝です。
本当にありがとうございました。
授賞式&パーティーには今回から審査員も務められた人気TV番組「渡辺篤史の建もの探訪」でお馴染みの”渡辺篤史”さんも参加せれていて、直接お話をさせて頂きました。
テレビで拝見する”渡辺篤史”さんそのままで気軽にお話することができ、「渡辺篤史の建もの探訪」の秘話もたくさん聞けましたw
沢山の関係者、受賞された設計事務所の方々とお話することもでき、私自身もかなり刺激を受けました。
またこういった経験を、次の仕事にいかしていきたいものです。