「三雲の家」地鎮祭2020.08.16
本日は、湖南市で計画を進めてきました「三雲の家」の地鎮祭でした。
I様、本日は誠におめでとうございました。
真夏の太陽の下でのマスクをしながらの地鎮祭は、なかなかの体験。。。
神主様もご苦労様です。
それにしても、本当に緑豊かで時間がゆったり流れるロケーションです。
こんな場所での住まいは憧れます。はい。
さて、「三雲の家」は補助金の兼ね合いもあり、9月半ばからの基礎着工となります。
来春の完成を目指して設計監理進めていきます。お楽しみに!!
「魚屋の家」上棟式2020.08.09

先週の7日は近江八幡で工事中の「魚屋の家」の上棟式でした。
天候の方も最後に通り雨にはあいましたが、日中は工事のしやすい天候で無事棟も上げることが出来ました。
T様、誠におめでとうございました。
「魚屋の家」は、お盆明けから本格的に大工工事がスタートし、年明け完成を目指して進めていきます。
中庭を内部に取り込んだ空間が非常に楽しみです。
大工さんも暑い日々がこれから続きますが、体調に気を付けて頑張ってほしいです。
******
さて、弊社は8日~15日まではお盆休みとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
「hideout」雑誌掲載のお知らせ。2020.07.30

この度、海外雑誌「MARU」にて「hideout」が掲載されました。
P90-P99 計9ページ掲載されています。
関係者の皆様に感謝致します。
海外雑誌の為、入手困難ですがこういった形で海外の方の目に触れる機会を与えて下さったことに感謝いたします。
コロナの影響で「hideout」さんは一般公開を控えられておられますが、時期(来春!?)を見てオープン、一般公開される予定とのことです。
時期が来ましたら、弊社でもBLOGにて情報の公開もさせて頂きます。
お楽しみに!!!
*****
今年は既に秋ごろまでのスケジュールが埋まりつつあります。
急ぎのご依頼は対応しかねる場合が御座いますので、設計のご依頼・ご相談の方は、スケジュールに余裕をもってご連絡をお願い致します。
「南郷の家」2020.07.25
新プロジェクト「南郷の家」がスタートしました。
クライアント様との出会いは約3年前。
本当に長いお付き合いです。はい。
そこから土地探しや一旦休憩を挟んで、ようやく土地も決まりここからがスタートです。
土地の関係で、プランは少し急がないといけませんが、しっかり丁寧にプランは進めたいと思います。
高低差をいかした、半平屋の家を目指します。
お楽しみに!!
「唐橋の家」足場解体2020.07.10

「唐橋の家」の外部足場がようやく解体され全貌があらわになりました。
外壁の「掻き落とし仕上げ」も良い感じです。
内部では造作家具がすでに設置されていました。
ここから内部の左官工事、外部では外構造園工事と進んでいき、8月末完成を目指していきます。
ちょっと理由があり、ここからペースダウンです。工事では色んな兼ね合いがありますねw
完成見学会は9/5.6を予定しています。
狭小地でのインナーガレージ、二階リビングの家です。
お楽しみに!!

